安佐南区の小児歯科で定期的な歯磨き指導

広島市安佐南区のこころ歯科クリニックには、虫歯になりやすい時期の子供の歯を守る診療をしている小児歯科があります。

乳歯や、生えたての永久歯の表面は軟らかく、虫歯菌の出す酸にとても弱い性質を持っています。

また、特に奥歯では歯の噛み合わせの面の溝が深く、加えて歯ブラシが届きにくいといった条件も重なり虫歯が進行しやすい時期です。

こころ歯科クリニックの小児歯科では、定期検診を勧めています。

適切な間隔で検診を受けることで、もしも要治療の箇所が見つかっても負担の少ない簡単な治療で済む可能性があります。

こころ歯科クリニックの小児歯科では、定期検診の際に虫歯などの有無をチェック後に歯磨きの指導をしています。

虫歯予防の基本は毎日の歯磨き、プラークコントロールですが、丁寧に磨いても磨き方の癖などでプラークが残ってしまう箇所があります。

定期検診ではプラークの染め出し液なども使用して磨き方のポイントを指導しています。

仕上げ磨きの年代の患者さんでは、お母さんに対する磨き方の指導もしています。